昨夜の話題

stories.を綴っています。 「パンで街をを幸せに」ほか。 大学を少し。tweet名、やじマス。 柴犬が好き。家事まぁまぁ。土日はお休み。

トマトの値段、卸値は?

おはようございます。

突然ですが、トマトの値段、卸値でいくらくらいだと思いますか?
東京・大田市場で栃木産が4キロ1620円だったそうです。(先週金曜日時点)

 

ちなみに、
キャベツは10キロ、1404円。
レタスは 10キロ、2160円。
玉ねぎは 20キロ、2160円でした。


 以上の情報は、昨日(5月16日)の日経MJ(日経流通新聞)に載っています。あまり注目されませんが、わたしはチェックしています。消費者物価を推し量るデータとして参考になりますし、企業が物を買う感覚が伝わってくるからです。

 

さて「昨夜の話題」です。企業が事業のために物を買う価格。この価格のことを企業物価といいます。消費者物価とは違う物価があるんです。ご存知でした? この企業物価の動向を日銀がチェックしています。

 企業物価指数の公表データ一覧 :日本銀行 Bank of Japan

 

その4月の実態が昨日が発表されました。解説が、日経・夕刊の1面を飾りました。見出しは「企業物価4.2%下落」。おぉ、ぐ~んと下がりました。実は、企業物価はここ2年ほど下落傾向にあるのです。調達・仕入でコスト削減が可能な状態が続いているとも言えます。その中での大きな下落。以下は日経のネットから。

www.nikkei.com

 

企業物価。馴染みがないかもしれません。でも意識すると色んな事に気づきます。
さて冒頭のトマトの話。最近、買ったトマトの値段、安かったですか?
「まだ高いな~」が、わたしの実感です。